しのさんの風景淡彩画
趣味で楽しんでいる風景の水彩画と俳句
記事検索
Entries
十一面観音
鎌倉・杉本寺
暗闇に立て掛けてある火吹竹
都会にも農家の原風景は紙魚のかじり跡のように残っています。まあ、わが師花城先生のHPを覗いて
ご覧あれ。大胆な構図で農家の庭内が紹介されているその一枚は、里芋をでんと前景に据えています。
里芋を前景に置く風景画
@
2017-01-30
神奈川県
コメント : 0
コメント
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:S.Y.Seasonword
花城康雄先生のご指導で修業中。淡彩画というよりイラストと言われることも。
最新記事
どこにでもありそうな (04/25)
蔦のからまる~ (04/20)
銭湯健在 (04/17)
いつもの散歩道 (04/14)
迎賓館 (04/08)
畑に雪 (04/05)
菜の花 (04/01)
浮き輪 (03/29)
難儀坂 (03/25)
崖線 (03/18)
遠望 (03/14)
道端で (03/12)
芒・薄・すすき (03/05)
熊野神社 (02/28)
ベンチ (02/21)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
リンク
花城康雄先生の風景スケッチ
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
杉並風景 (162)
東京風景 (218)
神奈川県 (22)
滋賀県 (0)
岐阜県 (0)
富山県 (0)
新宿区 (4)
東北地方 (16)
静物 (1)
未分類 (16)
国外 (5)
静岡県 (1)
九州 (16)
北海道 (10)
山梨県 (7)
広島県 (0)
中国地方 (30)
長野県 (45)
新潟 (27)
東海地方 (12)
近畿地方 (1)
栃木 (7)
月別アーカイブ
2018/04 (7)
2018/03 (6)
2018/02 (6)
2018/01 (5)
2017/12 (6)
2017/11 (8)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (9)
2017/07 (8)
2017/06 (9)
2017/05 (8)
2017/04 (8)
2017/03 (8)
2017/02 (7)
2017/01 (8)
2016/12 (10)
2016/11 (11)
2016/10 (9)
2016/09 (7)
2016/08 (7)
2016/07 (7)
2016/06 (11)
2016/05 (11)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (10)
2016/01 (11)
2015/12 (13)
2015/11 (13)
2015/10 (13)
2015/09 (13)
2015/08 (12)
2015/07 (13)
2015/06 (12)
2015/05 (12)
2015/04 (12)
2015/03 (17)
2015/02 (14)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (18)
2014/10 (21)
2014/09 (19)
2014/08 (18)
2014/07 (30)
2014/06 (22)
2014/05 (5)
2014/04 (3)
2014/03 (3)
2014/02 (4)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (9)
2013/10 (10)
2013/09 (10)
2013/08 (10)
検索フォーム
FC2カウンター
コメントの投稿